• トップ
  • 研究
  • メンバー
  • 研究実績
  • ブログ
  • その他
  • English
  • 当研究室M1田代脩君が、第16回岩の力学国内シンポジウム優秀ポスター賞を受賞2025年1月14日
    当研究室M1の田代脩君が、2025年1月14日~16日に開催された第16回岩の力学国内シンポジウムにおいて優秀ポスター賞を受賞しました。
  • 福田准教授、中国・重慶で開催のThe 1st International Conference on Reliable Prevention and Control of Deep Mine Disasters and Mining IntelligenceにてPlenary講演2024年12月17日
    福田准教授は、2024年12月6日(金)~9日(月)に中国・重慶で開催されたThe 1st International Conference on Reliable Prevention and Control of D […]
  • Min助教、第8回エネルギー材料とその応用に関する国際シンポジウム(ISEM2024)で「優秀口頭発表賞」を受賞2024年11月26日
    Min助教が、2024年11月18日(月)~22日(金)に東京・一橋講堂で開催された第8回エネルギー材料とその応用に関する国際シンポジウム(ISEM2024)にて「優秀口頭発表賞」を受賞しました。
  • 寶田君、Min助教、国際会議ISERME 2024にて発表2024年9月4日
    先日、国際会議ISERME 2024にて当研究室の修士2年の寶田君とMin助教が発表を行いました。
  • 資源ソフトボール大会の報告2024年6月20日
    6月15日に大谷地流通団地東側緑地野球場にて資源ソフトボール大会が開催されました。岩盤力学研究室は一回戦資源3年生と激闘の末引き分けとなりましたが、じゃんけんの結果一回戦敗退となりました。
  • 市川晃佑君、2024年度資源・素材学会北海道支部春季講演会@釧路で若手優秀講演賞を受賞2024年6月1日
    2024年度資源・素材学会北海道支部春季講演会@釧路において,若手優秀講演賞を受賞しました.
  • 2024年度資源・素材学会北海道支部春季講演会で発表2024年6月1日
    当研究室修士1年の3名(市川君・工藤君・田代君)が,6/1に釧路で開催された. 2024年度資源・素材学会北海道支部春季講演会で発表しました.
  • 福田准教授、第50回岩盤力学シンポジウムで「優秀講演論文賞」を受賞2024年1月24日
    福田准教授が、2024年1月11日(木)~12日(金)に開催された第50回岩盤力学に関するシンポジウムにて「優秀講演論文賞」を受賞しました。
  • 伊川君、資源・素材関係学協会合同秋季大会で若手ポスター発表賞を受賞2023年9月13日
    2023年9月13日: 当研究室の修士2年生、伊川君が2023年度資源・素材関係学協会合同秋季大会(愛媛:松山)で、一般社団法人資源・素材学会の【若手ポスター発表賞】を受賞しました!
  • 研究室対抗ソフトボール大会に参戦2023年8月8日
    2023年7月8日: 研究室対抗のソフトボール大会に参加しました。
  • トップ
  • 研究
  • メンバー
  • 研究実績
  • ブログ
  • その他
  • English

〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学大学院工学研究院 環境循環システム部門 岩盤力学研究室

(工学研究科環境循環システム専攻地圏循環工学講座岩盤力学研究室 2005年4月~2010年3月)
(工学研究科社会基盤工学専攻地盤工学講座岩盤力学分野 1997年4月~2005年3月)
(工学部資源開発工学科岩石力学講座 1972年4月~1997年3月)
(工学部鉱山学科鉱山学第一講座 大正13年12月~1972年3月)

Copyright © 2024 Rock Mechanics Laboratory. All rights Reserved